会社名、事業内容、資本金、本店所在地など会社の基本事項を決定します。
1で決定した会社の概要をもとに定款を作成します。
作成した定款を、公証人にチェックしてもらい認証を受けます。
1で決定した資本金を代表者の個人名義の通帳に振込みます。
会社の登記申請を行うための書類一式を作成します。
5で作成した書類で法務局で、会社設立の登記申請を行います。
法務局で登記事項証明書と印鑑証明書を取得します。
1.法人銀行口座の開設
2.税務署、県税事務所や市町村に法人設立後の届出
料金案内
会社設立手続 |
100,000円 |
当事務所の助成金申請サービスについてご案内しております。
当事務所の労働・社会保険手続き代行サービスについてご案内しております。
当事務所の介護・障害事業所指定申請サービスについてご案内しております。